番外編第16回のサポーター特典(サンプルとして)
是非参考までにご覧ください。
サポーター特典のサンプル記事
この記事はサポーター特典のサンプルです。サポーターになって頂くとどんな記事が配信されるのか、体験して頂きたく、作成しました。
こちらを参考に是非ともサポーターをご検討ください。
記事のクオリティに関係なく、サポーターになりたい!支援したい!という方もいらっしゃると思います。
それでもきっと毎週送られてくる記事がどんなものか、サポーターになる前に気になってしまうと思います。
そんな方々のためにこちらのサンプル記事を作りました!
(※我々の記事作成の練習も兼ねております)
是非ともご一読ください!
サポーター限定音源!
今回、2022年1月10日配信のエピソード「番外編 第16回 「年末年始に読んだ本 『見えない都市』と 『読書会の教室』」で、年末年始に読んだ本を1冊ずつ紹介しておりますが、実は収録では2冊ずつ紹介しておりました。
エピソードが長くなってしまったので削った内容をこちらでお届けします。
以下のYouTube限定公開からお楽しみ頂けますのでご覧ください。
※いきなり2冊目の紹介に入っております。
今後カットした内容はこのような形で皆様にお届けすることを検討しております。サポーターだけの特別特典にすることが多くなると思いますので是非ともお楽しみください!!
番外編第16回編集後記(ダイチ)
サポーター特典として、編集した際に思ったことを、空飛び猫たち編集職人(?)のダイチがつらつらと書かせて頂こうと思います。
今回配信の後半の内容は今年の目標でした。
番組内でも話しておりますが、実は昨年の秋以降、結構いろんなことに悩んでおり、ミエさんに度々相談していた私です。
そんな私が自分の才能や資質とは何かを知りたくて、試してみたある診断があります。
で、その診断による私の才能については後日詳細にこのニュースレターで話すかもしれませんが、ひとつ大きく浮き彫りになったことがあります。
それが私にない資質について。弱い面です。
その診断は4つの領域にわけて、資質を分析してくれます。
その4つの領域というのが①戦略的思考 ②影響力、③実行力 ④人間関係構築力なのですが、私には著しく欠けている能力がございました。
それはなんでしょう??
実は、「実行力」なのです。
「実行力」にあたる資質が軒並み、下位にきてしまい、なるほど、実行力が自分に不足しているのだと思いました。
ちなみに私の分析だと「実行力」というのは、「行動力」とは違い、結果に結びつくように行動を積み重ねることができる力だと見ております。
そう、私には結果に結びつける力が足りないんですよね。
行動力はあるほうだと思うのですが(しかし、これも深掘りが必要)実行力はなかった。。。
今回ラジオでいろいろとしたいことを話したのですが、実行を伴わないと意味がない。
自分の「実行力」のなさを自覚して、とにかく実行に移すということを念頭に今年はGWまでは駆け抜けようと思います!
番外編第16回編集後記(ミエ)
ここでも本の話を書こうと思います。サポーター限定音源で紹介している「舞踏会」(佐川恭一著)収録作の「愛の様式」は収録時点では7割しか読めていなかったですが、その後読み終えました。収録ではとにかく「自虐的」とか「ダーク」とか言っていた気がしますが、残り3割で印象がガラッと変わりました。
「結婚したらひたすら自己犠牲して耐える年月が待っているぞ」とひたすら結婚観を揺さぶってくる小説でしたが、最後まで読むとそれだけではない何かがあることも書かれていて(何とも言えない愛がありました)、何だかんだ好きな小説でした。世の中的にはけっこう好き嫌いがわかれる小説だと思います。
〈これも文学なのだ、ではなく、これこそが文学なのだ、と敢えて言おう。佐川恭一は、令和日本文学の、黒光りに輝く希望の星である。〉帯の佐々木敦さんのコメントが魅力的だったのでついでに紹介します。
海外文学メインのラジオですが、今年は日本人作家含めて幅広いジャンルの文学作品に触れたいと思っています。おすすめがあれば、ぜひ教えてください!
そろそろ締めようと思います。サンプル記事を最後までお読みいただきありがとうございます。サポーターになっていただいた方には、今後このような形の記事をお届けします。今回は編集後記ですが、日記みたいな記事になることもあると思います。クオリティはともかく、ダイチとミエがその時々に思っていることを書いていきますので、ラジオとともに楽しんでいただけると嬉しいです。
是非、サポーターのご登録をお願いします!
※サポーターになるには、購読登録の際に有料購読を選べますので、そちらをお選びください。
すでに登録済みの方は こちら